花と実と魔女と

11~16XローズX




2011・4・20

地植え開花第16号 ☆ 大人色のクリスマスローズは会議中





(2011年4月10日撮影)


そろそろ
クリスマスローズも終わりですが
今日のは先日ご紹介した
黒いクリスマスローズよりは
やや、薄め・・・
ダークパープルとでも言いましょうか・・・






(2011年4月10日撮影)

濃い色のクリスマスローズは
大人のイメージ?!




(2011年4月10日撮影)

大人が集団でミーティング中?

もっと、もっと、コミニティの輪が
大きくなり、充実すれば、
難問もキット解決できる!

今の私はそう信じてます。

ああ、まだまだ震災モードから
離れられないですね~








2011・4・22

第17号 ☆ 初々しいそばかす顔のクリスマスローズ





(2011年4月10日撮影)


今年は、せっかくのお花見も
日本全国で、
盛り上がれずに終わりそうですね。

写真は、さくらちゃんって、
勝手に呼んでいる
クリスマスローズ。







(2011年4月10日撮影)

そして、この子は
我が家で実生で育った
クリスマスローズだと思われます。






(2011年4月10日撮影)

そばかすも
なかなかキュートでしょ!






(2011年4月10日撮影)


我が家で種から育ったと
思うと、いとおしさが
いっそう募るものですね。(*^-^)








2011・4・26

第18号 ☆ この春・最後のクリスマスローズ





(2011年4月24日撮影)


この春、最後にご紹介する
我が家のクリスマスローズ。

ネクタリーが黒く
一見個性派、だけど
とっても上品なクリローさんです^^






(2011年4月24日撮影)

白い花びらに
細い縁取りのピコティが入って
中心はダークネクタリーがポイント。






(2011年4月24日撮影)


実は、
セミダブルの予定だったはずが、
普通の密栓だけに!

面影は残しているけれど・・・
あるいは、その内、
セミダブルが期待できそう??






(2011年4月24日撮影)


それでも、実際に咲いている姿の
上品な立ち姿に、

ん~これは良いクリスマスローズだわ~と

すっかり納得の
この春最後のクリスマスローズ。

我が家のこの春最後のクリスマスローズ、
「真打登場」(*^-^)・・・でした。







2011・4・28

テーブルで楽しむ ☆ クリスマスローズ




(2011年4月24日撮影)

クリスマスローズを摘んで
テーブルで楽しみましょう・・・

長く咲かせすぎると
結実して、
来年の花つきに影響しますよね?!

そこで、天使の憩うテーブルアレンジに・・・

東日本大震災があったあの日から
毎日、必ず体感する余震の多さ・・・

いまだかつて無い体験に
心落ちつかない日々が続いています。

それでも、出来るだけ普段の暮らしをしながら
じっと、「心の春」が来るのを待ち続けています。







(2011年4月24日撮影)


3月11日以来少々お疲れが
溜まっているかも・・・
天使ちゃんも羽を休めて
ほっと、一息。

ほら、エンゼルも 羽を休めています・・・

時には静かに時の過ぎるのを待つことも
大切なんですね。


クリスマスローズは
水揚げがあまりよくありませんが

こんな風に短めにつかうと
すこしは、長く楽しめ

庭のアイビーも花留めに
重宝してます。(*^-^)








2012.3.17

ようやく!今年も ☆ クリスマスローズの季節 






(2012年3月17日撮影)


我が家の、クリスマスローズ
2012年最初のご紹介です。

ピコティ(覆輪)ダークネクタリー(濃い色の蜜腺)
フラッシュ(中心星型スポット)ペイン(脈状の模様)と
クリスマスローズの個性的な要素が
いっぱい詰まっています。




(2012年3月17日撮影)

花の中心から外側に向かって
星型にスポットが蜜にひろがる
フラッシュ。

この子はバーガンディカラーで、
おしゃれ (*^-^)




(2012年3月17日撮影)

写真では、フラッシュの色とあいまって
分かりづらいですが、

花びらの色に対し
ダークネクタリー(蜜腺)で
花の中心がグッとひきしまり
いっそう、個性的な印象が際立ちます。






(2012年3月17日撮影)


数日前にようやく開花、
長びいた冬の寒さのためか
今年は昨年より約一ヶ月遅れの
ご紹介となりました・・・






2012.3.26

黄色の ☆ クリスマスローズ






(2012年3月25日撮影)


この冬の寒さは
クリスマスローズの開花時期にも
確かに影響し
例年より、開花が遅れているように思います。

そんな中、咲いてくれた
黄色のクリスマスローズ。






(2012年3月25日撮影)


やわらかい黄色の花びらに
ちょっとだけ濃い色のスポットが
チャーミングポイント(*^-^)






(2012年3月25日撮影)


クリスマスローズ、
一時期はナーセリーにまで
出かけて(車で1時間~2時間の場所)
楽しんだものですが・・・

いつの間にか、地植えにしている
子たちを、季節の巡りと共に
楽しむだけで、満足している
きらら♪なのです。







2012.3.30

白のセミダブルの ☆ クリスマスローズ






(2012年3月25日撮影)

白い花弁に中心がフリフリの
セミダブルのクリスマスローズ。

白からグリーンへの
優しいグラデーションが
大好きな、一株です。

白い花って、ほんと、
シーンやシーズンを問わず
輝いて見えますね。







(2012年3月25日撮影)

白い花びら(本当はガクヘン)に
小さなホールの傷がありますが、
厳しい寒さだったので
笑って、見逃しましょう(*^-^)

春のお花たちは、厳しい冬を乗り越え
華麗に咲いてくれるのですもの・・・
それだけでエライ!

命の輝きを見せてくれています。







(2012年3月25日撮影)

花首の後ろに、可愛い蕾もあり

花期の長いクリスマスローズ、
まだまだ楽しめます。







2012.4.2

クリスマスローズ ☆ ダブルファンタジー






(2012年3月31日撮影)

白いダブルのクリスマスローズ
その名も「ダブルファンタジー」

寒すぎた冬を越して
漸く開花を迎えました。




(2012年3月31日撮影)

当地では
梅の開花も例年より一月遅れたとか・・・

今年の、遅すぎた春の訪れを
まばゆい白さの花が
清く凜とした姿で
知らせてくれています。





(2012年3月31日撮影)

蕊の若草色がかもし出す雰囲気と
花びらの重なりの華麗さが
なんともいえない魅力となっていますね。






(2012年3月31日撮影)

つる薔薇を誘引している
駐車場脇のトレリスの下に咲く

背丈ほんの20センチほどの
「ダブルファンタジー」ですが、
毎年、着実に春を連れてきてくれます。







2012.4.3

我が家で一番?!華やか ☆ ピンクのダブルのクリスマスローズ




(2012年3月31日撮影)

ピンクの花びらが幾重にも重なる
クリスマスローズが今年も咲きました。






(2012年3月31日撮影)

いつから私の庭に居るのか???
でも、こうして、顔を見せてくれると
すごく嬉しいものですね。






(2012年3月31日撮影)

寒さ残る春先、
毎年 顔をみせてくれる
クリスマスローズ。

ただそこに居てくれるだけで
心華やぎます。

そう、まるで〇〇〇見たい・・・

〇〇〇は、どうぞご自由に
イメージして下さいませ(*^-^)






(2012年3月31日撮影)


薔薇の足元に、
消毒の薬跡も生々しいけれど・・・

それでも、気高く凜と咲いている
ダブル咲きの
ピンクのクリスマスローズです。






2012.4.3

名づけて・赤毛のアン☆セミダブルのクリスマスローズ






(2012年4月1日撮影)

スポット(点々)いっぱいの
セミダブル・クリスマスローズが
お花の教室の前で咲いています。






(2012年4月6日撮影)

それにしても、赤い点々がいっぱいですね!

名づけて「赤毛のアン」(*^-^)

そばかすだらけのキュートなアンを
連想し勝手に名づけてみました。






(2012年4月6日撮影)

蕊の密集した姿も
表情にアクセントをつけています。




(2012年4月6日撮影)

立ち姿も美しく
自我に目覚め、健やかに育つ
赤毛のアンの名がピッタリかも・・・と
思いつつ、眺めています。







2012.4.9

貴婦人のような ☆ クリスマスローズ






(2012年4月8日撮影)

ひたすら待ち・・・の
今年の春。

長い首筋の
黒っぽい、クリスマスローズの
立ち姿です。






(2012年4月8日撮影)

花びらも、葉も
わが庭一番のダークカラー、

都会の風をまとったクリスマスローズ。





(2012年4月8日撮影)

オシベも、整然とお行儀良く
雌しべの先は
大胆に広がって。

色のコントラストも美しいワ。




(2012年4月8日撮影)

濃い赤紫の色合いが
花びらの質感とあいまって・・・




(2012年4月8日撮影)

まるで貴婦人が降り立ったかのような
我が家の庭の一隅です。

足踏みが長い
春を待っているのでしょうか・・・







2012.4.12

クリスマスローズ☆名づけて・・・ 若草物語






(2012年4月8日撮影)

グリーンがかった白に若草色が
アクセントになっている
クリスマスローズ。

椿・ピンクの侘助(有楽)の下に
寄り添うように咲いています。






(2012年4月8日撮影)

「しんぷる is べすと」を
地でいっているような、
すっきりした
花が、小ぶりなクリスマスローズ。






(2012年4月8日撮影)

原種のデュメトラムとオリエンタリスを
掛け合わせたハイブリット種とのことで

2006年クリスマスローズのナーセリーから
求めたものです。






(2012年4月8日撮影)

花の色から、
少女の頃夢中になって読んだ
「若草物語」を思い出して
勝手にシンドバッド♪・・・いやいや
勝手に名づけた 我が庭の
クリスマスローズ「若草物語」の
ご紹介でした。







2012.4.15

糸ピコ&ダークネクタリー ☆ クリスマスローズ






(2012年4月14日撮影)


糸ピコ(この子は花びらの縁が紫!)
そして、ダークネクタリー(花芯が濃い色)
一重咲きですが、ちょっぴり個性的で
おしゃれな色合いですね。






(2012年4月14日撮影)

まつ毛をパチパチして
こちらに熱い視線を投げかけているみたい・・・?!

実は、このクリスマスローズと
同じ色のバランスの古いちりめんの反物を
たんすの中から見つけ・・・
(亡叔母のきもの)

ワンピースにしようかと
検討中のこともあり、
思わず、じ~~っと見つめてしまいました。(*´艸`)






(2012年4月14日撮影)


私の庭で春を告げたクリスマスローズ、

株の保護のためにも、そろそろ切らないと・・・

クリスマスローズのシーズン、
今年は短かったような気がします。

皆さまのところではいかがでしたか?






2013.3.18


4拍子揃った ☆ クリスマスローズ





(2013年3月17日撮影)


いよいよクリスマスローズが
控えめにうつむきながらも
咲き始めてくれています。

トップバッターは、
フラッシュ、ダークネクタリー、ペイン、ピコティと
4拍子揃った クリマスローズのご紹介です。






(2013年3月17日撮影)

深いワインレッドのフラッシュに
ハート型の団扇のような蕊と
中心の密集した蕊が
面白い形状を見せています。





(2013年3月17日撮影)

横顔も、美人でしょ (*^-^)

寒暖の差が激しかった
今年も、ようやく春を知らせる
お花が咲き出して・・・






(2013年3月17日撮影)


これからも、しばらくは
色んなお顔のクリスマスローズを
ご紹介できそうです。







2013.3.20


黄色の目覚め ☆ クリスマスローズ




(2013年3月17日撮影)

我が家の黄色いクリスマスローズが
咲き始めました。

相変わらず、うつむき加減な
控えめなクリスマスローズちゃん達です。







(2013年3月17日撮影)

ホッコリ笑顔で
優しいお色のクリローさんの
お目覚めです。







(2013年3月17日撮影)

正面のお顔はこんな感じ♪

蕊がギュ~っと並んで
中央の蜜腺はオバケのQ太郎の
頭の毛のようです。(^m^ )

3本じゃないけど・・・







(2013年3月17日撮影)

ここまで書いて
「Qちゃんって、マラソンの!?」って
思われそうかなと、

ちょうど、隣にいた娘に聞いたら
「知ってる、有名でしょ」と。

さすが、オバケのQちゃんだわ!と
妙に納得したのでした。

でも、最近見かけませんね・・・
ちょっぴり、寂しいです。







2013.3.21


咲い~て♪うれしい♪ クリスマスローズ




(2013年3月20日撮影)

個性いろいろが楽しい
クリローちゃんたちですが

きょうご紹介のように
フツーのクリスマスローズも
庭で咲いてくれると
嬉しいものです^^





(2013年3月20日撮影)

ワインレッドに一面の“そばかすちゃん”?

というより、地模様のように
スポット(点々)がいっぱい。

ちょっと、渋めのクリローさんです。





(2013年3月20日撮影)


それでも、何故か年々
自然に減少している
地上のクリスマスローズが

なんのお構いもしないのに、
春を告げるお花として
薔薇の足元の地際に
咲いてくれていると、ホッと和みます。






2013.3.23


大人ちっく・ダブル ☆ クリスマスローズ




(2013年3月20日撮影)


ダブルのクリスマスローズ、
我が家に古くから居る子です。
たぶん7~8年?






(2013年3月20日撮影)


薄いスポットがやや多く
少しダークな色合いがちょっと地味目?!

以前はもっと、きれい系の
クリスマスローズちゃんだったような・・・






(2013年3月20日撮影)


花数はそこそこ・・・かしら。

でも、もっと株が充実していた気もします。

クリスマスローズに私の気持ちが
グッと入っていたのは
10年以上前から4.5年前くらいでしょうか。

宿根といえど、
年々、株が小さくなっていくのは
気のせいではないので、
ちょっぴり寂しいです。

育て方や、土壌が
クリスマスローズに適していないのかとも。

皆さまのところではいかがですか?







2013.3.26


白のセミダブルの ☆ クリスマスローズ





(2013年3月24日撮影)


白のセミダブルが咲いてくれました。

場所は、家の東側
スノーボールの足元にあり





(2013年3月24日撮影)

このクリスマスローズは
育ててから6~7年でしょうか・・・
(自宅改築後なので)

増えもせず、減りもせず、です。






(2013年3月24日撮影)

薔薇でも椿でも(もうすぐ咲きますが)
クリスマスローズにしても
なぜか、白いお花に惹かれます。

もともと、電化製品や壁紙なども
迷い無く白を選ぶ
“白もの好き”なのですが

白いお花をみると、落ち着きます。

それって、カラーセラピー的には
どうなんでしょうね?(^m^ )










2013.3.27


ワインレッドの ☆ クリスマスローズ





(2013年3月24日撮影)


クロコちゃんとまでは
ブラックではありませんが
かなりダークなワインレッドで
大人の雰囲気!?(*^-^)





(2013年3月24日撮影)

白い蕊が密にならんで
中心の“オバQ蕊”もピンとしてます。

前回、ご紹介したクリロの蕊、
この子もオバQの3本の毛のよう・・(*^-^)





(2013年3月24日撮影)

マットなワインレッドの花びら・・・
改めて見ると
カップ咲きで、凜としています。




(2013年3月24日撮影)


クリスマスリーズ、
この子はこぼれダネから
実生でしょうか・・・?

近くにいくつか
同じような株発見。

減る子もいますが
こんな風に自然に増えてくれることもあるので
ガーデニングは楽しみが広がります。









2013.3.28


若草色の ☆ クリスマスローズ





(2013年3月23日撮影)

若草色のクリスマスローズが
やや小ぶりながら、

まあるい花びらをふっくらさせて
咲いています。






(2013年3月23日撮影)

蜜腺のところが
グリーンで、ちょっと大きめ。

アクセントになっています。

でも、セミダブルではなく
シンプルなクリスマスローズです。







(2013年3月24日撮影)


実は、この子達がさいているのは
以前、一番の古株
クリスマスローズのニゲルが
沢山咲いていた近くなのですが、
何故か今年は全く見当たらず・・・

その代わりと言ってはナンですが、
こちらの若草色のクリスマスローズが
のびのびと咲いています。





2013.3.31


プロポーション抜群&大人色の ☆ クリスマスローズ





(2013年3月23日撮影)

クロコちゃんとまではいきませんが
わが庭で咲く、ダークカラーのクリローさん。

こぼれダネから実生で発芽し
今年お初の新顔さんかも!

蕊との対比で
その黒さが引き立ちます。







(2013年3月23日撮影)

毎度お馴染み(^m^ )

オバQの三本の毛のような
蕊も、花びらと同じ?

キリッと引き締まった表情・・・







(2013年3月23日撮影)

足元に目を移せば
茎もいい感じのグラデーション。

すっきりと背が高く
プロポーションバツグンで
モデルさんのよう・・・ですネ。

(羨ましい~~~♪)









2013.4.1


モダン・グリーンの ☆ クリスマスローズ





(2013年3月28日撮影)

このクリスマスローズの色を
なんと表現しようかと・・・悩みました。

グリーンであることは間違いない!と思い
表記のタイトルになりました。(笑)






(2013年3月28日撮影)

そして、手描きで描いたような
茶目っ気のあるラインが
アクセントになっています。






(2013年3月28日撮影)

一年中、お花を見ていておもうのですが、
神の手で創造された、
植物のデザインは、それぞれ
本当に、すばらしいな~と。







(2013年3月28日撮影)

飾らない、気負わない・・・完璧な美しさをほこり、
決して声高に主張しないのに、
草花が放つ充分な存在感。


そんなことを、改めて感じさせてくる
モダン・グリーンの
クリスマスローズのご紹介でした。






2013.4.6


そばかすもチャーミングな ☆ クリスマスローズ





(2013年4月1日撮影)



みなさま、こんばんは。

クリスマスローズで
スポットが重なった模様を指す
ブロッチとまではいえませんが
薄みどり色にスポットがいっぱい、
そばかす美人のご紹介です。









(2013年4月1日撮影)



実は先ほど、
孫達の住む横浜から帰ってきました。

次男君の小学校入学式にあわせ
ママである長女の着付け係として
久しぶりに会ってきました。

3人の孫達のパワーに圧倒されますが
元気に育ってくれていることに、感謝です。







(2013年4月1日撮影)


今日明日、大荒れとの天気予報に
何度も天気予報チェック。
午後の電車で帰宅しました。

迎えてくれたクリスマスローズ達(*^-^)が
静かなパワーを放っています。

暴風雨が通る
各地で被害がでませんように・・・







2013.4.8


そばかす&セミダブルの可愛い ☆ クリスマスローズ





(2013年4月6日撮影)

セミダブル・・・
そう、花の中心に可愛いプリーツがある
クリスマスローズのことです。




(2013年4月6日撮影)


スポットと呼ぶ、
そばかすも可愛いでしょ?(*^-^)

それぞれ、個性豊かな
表情の違いが、
クリスマスローズの
たのしみですね。






(2013年4月6日撮影)

ただ、我が家で数年植えっぱなしにしていた子が
元気がありません。

株が小さくなって、花数も減少・・・
株の勢いが右肩下がり↓↓↓


ここは、アベノミクス!ではなく、
鉢上げをしたほうがいいかしら?と
目下検討中の子が何株かあります。






2013.4.10


ピコティ・ダブルの ☆ クリスマスローズ





(2013年4月6日撮影)


ピコティ、ダブル、そばかす美人な
クリスマスローズ。

記憶では、数年前に800円也で 
郊外のお花屋さんでお買い上げ。





(2013年4月6日撮影)


横顔も、ご覧のように
なかなかの美人さん。

惜しむらくは・・・






(2013年4月6日撮影)


株が次第に貧弱になり
鉢上げサインが点滅中・・・?

ピコティ好きとしては
鉢上げとか、何とかして
是非、再デビューをして欲しいと
願っています・・・








2013.4.13


紫糸ピコ・ダークネクタリーの ☆ クリスマスローズ





(2013年3月26日撮影)

クリスマスローズもそろそろ終わりですが、
我が庭の貴婦人風(*^-^)クリロのご紹介です。






(2013年3月28日撮影)


紫のダークネクタりーが
大人の貴婦人風・・・

糸ピコ(縁取り)も、オシャレで
白い花びらに、繊細さを添えています。







(2013年3月28日撮影)



横顔も、ご覧いただけますか?(*^-^)

丸い花びらでふっくら咲く姿も
いい感じです。






(2013年3月26日撮影)


惜しむらくは、
株が年々小さくなってきて・・・

鉢上げするしかないかもしれません。

ただ、鉢育ては
夏場の水管理が難しいですね。







2013.4.15


白とグリーンの ☆ 八重のクリスマスローズ





(2013年4月5日撮影)

我が家のクリスマスローズも
いよいよ終盤を迎えました。

きょうご紹介するのは、 
白い八重のクリスマスローズです。






(2013年4月5日撮影)

花びらが重なっている八重のお花は
薔薇も、さくらも ゴージャス~

クリスマスローズも同じで
控えめな印象のクリスマスローズも
例外ではありません。





(2013年4月6日撮影)

この子は特に
大好きな「白」の八重、

明るいグリーンも楽ませてくれます。





(2013年4月6日撮影)


花びらの奥、花芯の辺りの
生命の輝きを秘めた
明るいグリーンカラーを
ご覧いただけますか?





(2013年4月6日撮影)

すらりとした立ち姿も美しく・・・

近くのワインカラーのクリスマスローズの中にあって
ひとり、プリマの趣。

出来たら、群舞を願いたいところですが、
この子も、やはり鉢上げ候補ちゃんですかね~?





2014.3.30


雪のような白さの ☆ クリスマスローズ・ダブルファンタジー





(2014年3月29日撮影)


真っ白いクリスマスローズ
ダブルファンタジーが咲くと

庭も一気に春めいてきます。







(2014年3月29日撮影)

蕊は、花火がパッと開いたような
美しい円を描いており、

白い花びらに黄色い蕊が
鮮やかに映えて・・・

自然が作り出す
植物の「美」はいつもながら
なんと、美しいのでしょう。







(2014年3月29日撮影)

ダブルファンタジーさんは
薔薇、ラプソディインブルーの足下に
地植えしてありますが、
今年は、花付き良好。

先日観た、映画「アナと雪の女王」の
二人の姉妹に捧げたい、

冬を越えて咲く雪のような白さの
クリスマスローズです。






2014.4.2


たった二輪のクリスマスローズ ☆ ピコティのダブル





(2014年3月29日撮影)

何年か、地植えにしていて
なんかな~~???の状態になったので
昨年鉢上げ決行。

その甲斐あってか
ご覧のように、綺麗なピコティ(縁取り)
ダブル(八重)で咲きました。






(2014年3月29日撮影)

実は、一鉢、一株、
そして、たった二輪。

でもコレだけ華やかだから
良しとしなくっちゃ。

来年にむけて。早めの花摘みを
忘れないようにしましょう~。






2014.4.6


クリスマスローズ ☆ スッポットのセミダブル





(2014年4月5日撮影)

スポットがおしゃれな
セミダブルのクリスマスローズ。

セミダブル・・・
そう、花の中心に可愛いプリーツがある
クリスマスローズのことです。

赤いスポットから、勝手に「赤毛のアン」と
名づけておりまして・・・
朝ドラの「花子とアン」を見始めたので
いっそう、キュートに感じます。(*^-^)






(2014年4月5日撮影)

私が、クリスマスローズに
夢中?(^m^ )だった
10年ぐらい前は

セミダブルはまだ希少品種だったような・・・

この子は、5年くらい前に
園芸店でお得に求めた株の1つです。






(2014年4月5日撮影)


地植えで調子が悪くなった場合は
鉢上げしますが
鉢管理だと、
夏の水管理がたいへんなので
殆どを地植えしています。
この子も、地植え・・・
自力で咲いてくれるよい子(*^-^)

年々株が増えてくれるといいのですが
現状維持、消えなければ良しとしているのが
我が家のクリスマスローズの実情です。





2014.4.11


クリスマスローズ ☆ 白いセミダブル





(2014年4月5日撮影)

真っ白のセミダブルのクリスマスローズ、
今年は、黒いシミも無く、咲いています。





(2014年4月5日撮影)

セミダブルはご存知のように
花の蕊の周りに、まるで
バレエのチュチュのようなヒラヒラがあって、

ダブルと呼ばれる八重の花とも
違うチャーミングさが特長。






(2014年4月5日撮影)

我が家のクリスマスローズさんたち、
特別、お構いもしませんのに
春の日差しに誘われるように
蕾の頭をもたげ、
一気に咲いています。

薔薇の芽吹きが始まっている今、
もうすぐ終わりですが
足元では クリスマスローズの花を
楽しむことができますね。






2015.3.21

 
糸ピコ、ダブルの☆クリスマスローズ(1)




(2015年3月21日撮影)

糸ピコ、ダブル、スポットあり(*^-^)

クリスマスローズさんたちのお目覚めです。

その中で、パッと目に飛び込んできたのがこの子。





(2015年3月21日撮影)

実は数年前から調子がイマイチ、
一昨年鉢上げして、昨年に続き無事咲きました。

昨年は、たった一株、2輪だけ。
それが今年は、二株、各2輪プラス1輪 (^^)v

なぜか、我が家のクリスマスローズ達は元気がない・・・
一時期は増えたときもあるけど、最近は、減る一方。

なんでだろ???

そんな中、この子は頑張ってくれました。
鉢上げがよかったのかな?

もうちょっと、考えなきゃないのかも・・・
でも、現実は、バラで手一杯。

クリローちゃんご一行様、ごめんなさいね。





2015.3.22

 
渋~~くブラックな ☆ クリスマスローズ便り(2) 




(2015年3月21日撮影)

黒いクリスマスローズ・・・
渋い中にも、華やかさがあり大人な感じ♪

わが家にやってきてから
7~8年でしょうか。




(2015年3月21日撮影)

昨日の糸ピコちゃんと同じで、
しばらく地植えしていたのですが
調子がイマイチだったので、2年前鉢上げ。

その後、少しずつ元気がよくなり
今年は、4輪咲きそうです。

何故か、うちでは
鉢植えのほうが合うみたい・・・
でも全種分のスペース確保は、
ムリですね。(汗)





2015.3.25


若草物語の☆クリスマスローズ便り(3) 




(2015年3月21日撮影)

この子をわが家に迎えて
どのくらい経つのかも
既に分からなくなっていますが、

やや小ぶりの、
フツーのクリスマスローズちゃん。

若草色の花びらが
清楚で、若々しい印象です。





(2015年3月21日撮影)

大好きな若草色・・・の
クリスマスローズですが
「若草色」→「若草物語」を連想するのは、
私だけでしょうか?(^m^ )

最近めっきり読書量が減ってしまい
お恥かしい限りですが、

今より、ずっと遠く感じた外国の
姉妹のお話「若草物語」は
小学生だった私を夢中にし、
この一冊と、「赤毛のアン」が
本の世界に導いてくれたのでした。





2015.3.29


セミダブル、スポット有りの☆クリスマスローズ便り(4) 




(2015年3月28日撮影)

今年咲いたクリスマスローズの中から

えんじ色のスポットのセミダブル・・・
数年前、郊外の園芸店のセールで求めた
数鉢のなかのひとつです。





(2015年3月28日撮影)


地植えにしていて
以前は、5~6輪は咲いていたのに、
なぜか、今年は たった一輪。

何故なのでしょう?
移植すると良いとも聞いたことがありますが、
皆様のところではいかがですか?

とりあえず、今日鉢上げしてみました。
夏の水枯れに気をつけて
枯らさないようにしなければ!デスね。





2015.3.31


バイカラーでスポット有りの☆クリスマスローズ便り(5) 




(2015年3月28日撮影)

こちらも、スポットと呼ばれる
ソバカスちゃんのクリスマスローズ。





(2015年3月28日撮影)

花びらの点々が少しだけなので、
よりソバカスちっく?

赤毛のアンのイメージに
ピッタリかもしれませんね。




(2015年3月28日撮影)

そして、バイカラーと呼ばれる
花びらの裏表色違いのおしゃれさん。

すっきりとした
バイカラーではありませんが
それもご愛嬌ということで。

残念ながらこの子も
花数減少組み・・・

植え替えで
場所移動だけでもしてみましょうか。
思案中です。





2015.4.4


蜜腺も黒い!黒姫☆クリスマスローズ便り(6) 




(2015年3月28日撮影)

わが家の黒紫系で一番濃い色の
クリスマスローズ、黒姫♪

ネクタりー(蜜腺)も黒っぽい
本格派?黒バージョン、
クリスマスローズです。





(2015年3月28日撮影)

クリスマスローズは、地際に
うつむき加減に咲く花ですが

個性いろいろで、
しゃがみこんでお顔を覗くと
豊かな表情が楽しめます。

一般に黒いお花は少ないですから
こうして個性を楽しめるのも
クリスマスローズの魅力ですね。






2016.3.6


ペイン有り、濃いピンクでダブルの ☆ クリスマスローズ便り(1)




(2016年3月5日撮影)

クリスマスローズが花盛りですね。
当地の花屋さんの店先にも
沢山の花鉢が展示されています。

さて、わが家のクリスマスローズ
最初にご紹介するのは
ペイン(葉脈のような模様)が入った
濃いピンクで
ダブル(八重)の子です。





(2016年3月5日撮影)

うちではスペースや
水遣りの関係から、
地植えと鉢上げしたものと
半々ぐらいです。

今日ご紹介してる子は
カーポートの
トレリスの下に地植えのもの。




(2016年3月5日撮影)

クリスマスローズの育て方・・・
いまだ勉強不足で

哀しいかな、地植えでは
消えて行っている子もいます。

皆様は、どのように
お手入れしているのでしょう?

鉢上げすると再び元気を
取り戻す場合もあるようですが
わが家では、
どちらがいいのかいまだ謎です・・・

お勧めの育て方を教えていただけたら
嬉しいのですが。





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですが
バラ以外でもクリック
よろしくお願いします。


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj





2016.3.9


真っ白で八重の、ダブルファンタジー☆クリスマスローズ便り(2)




(2016年3月5日撮影)

クリスマスローズ、今年二番目に
ご紹介するのは「ダブルファンタジー」

真っ白い花びらが八重に咲く
ダブルファンタジー、
わが家に迎えて数年にはなります。
(はっきりしたことは、既に不明)




(2016年3月5日撮影)

わが家で、名前が付いた
クリスマスローズとしては
この株だけとなりました。

クリスマスローズとの
出会いは20年以上も前に
近所の花屋さんで
ニゲルとであったのが最初。

ニゲルは地植えにして、
沢山の花を楽しんだ時期もありましたが
やはり、ずっと後ですが
消えてしまったようです。





(2016年3月5日撮影)

ところで、
今日のダブルファンタジーも
お花が沢山咲いた年もありましたが
次第に衰退しています、
寂しいですが・・・
それで鉢植えに
しようと思っているところです。


クリスマスローズも
生き物ですから
次第に数が減って、
消滅してしまうということも
仕方がないのかもしれませんね。


追記:葉が白く汚れているのは
クリスマスローズの近くに植えてある
薔薇のための消毒剤
(石灰硫黄合剤)を噴霧した為です。





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですが
バラ以外でもクリック
よろしくお願いします。


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj





2016.3.14


2004年に迎え咲き続けている☆クリスマスローズ便り(3)




(2016年3月5日撮影)

クリスマスローズ、今年3番目に
ご紹介するのは

2004年に郊外のナーセリーに行って
お迎えした、クリスマスローズ。




(2016年3月5日撮影)

スポットがハッキリしていて
当時、個性的!とひとめぼれして
連れ帰った子です。

あれから12年になるなんて・・・
自分でもビックリ@@



(2016年3月5日撮影)

地植えしているのですが
最盛期よりは花数が減って
これから先が心配ではありますが
こぼれダネから・・・というのも無理があり、
まあ、自然に任せるしかないですね。

今年の花を、存分に愛でることに努めましょう。






にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですが
バラ以外でもクリック
よろしくお願いします。


© Rakuten Group, Inc.